2020年11月12日に発売され
いまだに購入もままならないPS5
転売屋どもに買いあらされ
欲しい人に手に入らない状況が続いている
そのPS5に更なる追い討ちが・・・
それはPS5の値上げである!
PS5が9月15日より5500円の値上げを発表。改定後の価格はディスクドライブ搭載版が60478円、デジタル・エディションが49478円 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.comただでさえ買えないPS5
値上がりする前に買っとこってことももちろん出来ないぞ
この値上がりにより
価格が
ドライブ有:54978円→60478円
ドライブ無:43978円→49478円5500円の値上がりとなるのだ
まぁ税込みなので5000円の値上がり
値上がりの理由は
改定の理由は「困難な経済情勢の影響を受けて」。
とのこと
まぁ今の円安や
海外の物価上昇や人件費の高騰分を
まかないきれなくなったということだろう
これまでのコンシューマゲームの歴史は
FCが1983年なので40年ほど
(細かいハードはあるけど一般的にってことで)
そんな中、時間が立って
値上がりしたハードは初めてじゃないかな?
スイッチも新型になったとき値上がりしたが
それも機能強化があったしね
同じモデルのまま値上がりした話ははじめて聞いた気がするよ
普通は工場のラインを整えるお金や
部品自体の値下げなどで
値段が下がることはあっても上がることはないからね
まぁそもそも
ほとんどの人は値段が上がったとしても
買えることを優先したい人が多いだろう
この9月15日の値段改正に合わせて
ホライゾンセットのPS5が発売されるので
Amazonは招待リクエスト式なので
まだ買えてない人はそれの抽選にかけてみてはいかがかな?
そして、その後10月20日にグランツーリスモ7セットも発売予定
こっちはまだ登録されてないけど
たぶんリクエスト式になると思うので
ちょっとでも当選確率を上げるのだ!
- 関連記事
-


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/08/26(金) 17:03:17|
- PS5
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0