fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


USJの「スパイダーマン」が閉幕!他にも「ターミネーター」「バックドラフト」も終了!?

年に1回くらい
クールジャパンコラボで行くことの多いUSJ
最近では入場料も値上がりするも
ニンテンドーワールドとか
新しいアトラクションも作ってるからしょうがないとか思っていたが
新しいものが作られるなら古いものは終わるということもあるのだよ・・・

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、“NO LIMIT!”な可能性に挑戦、パーク体験を“無限大”に成長、進化し続けます 『アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド』閉幕|合同会社ユー・エス・ジェイのプレスリリース

ということでスパイダーマンのアトラクションが終わります
スパイダーマンのアトラクションは
初めて乗ったのはいつだっただろうか?
まだファストパスを買わずにしっかりと並んでいたときだったね

あんまり並んでないじゃんって思って入ったら
中にすごい列があってだまされたって思った
1時間くらい並んだような覚えもあるぞ

そして、初回はまだ3Dじゃなく
3Dになってまた乗ったらこれもなかなかよかったぞ

そして、スパイダーマンだけでなく
ターミネーターとバックドラフトも終了予定
ターミネーターといえばスタジオに入る前の茶番の
綾小路麗華が好きだったぞ!

そしてターミネーターが出てきて
バイクから降りたところでシュワちゃんちっちゃ!
ジョン・コナー役の人デッカ!って思ったのが懐かしい

そして、バックドラフト
2年前くらいに入ったことないやって思って
体験しといてよかった
なんか現実の炎使っててすっごい熱かったよ!

現在はドンキーエリアを作っているUSJだが
少し前にミニオンズのアトラクションが作られたときに
変わりにバックトゥザフューチャーが終了してしまった

新しいものが作られたら古いものがなくなってしまう
なんだかんだで場所は有限だからね

スパイダーマンが終わってしまうが
変わりに新しいアトラクションが作られるだろう
終了までの予定は

2023年7月4日(火)~運営終了日となる2024年1月22日(月)の間、「スパイダーマン・ザ・ライド」ファイナル・キャンペーンを実施します。

ということで最後にスパイダーマンを体験
終わる前に体験しに行ってみてはいかがかな?

俺は次のUSJはたぶんドンキーエリアができてからだと思うの
最後のスパイダーマンは体験できないかもしれない・・・

でもスパイダーマン好きだったよ!
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2023/05/16(火) 18:38:13|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:1
<<電気代値上げ!上げ幅もヤバイぞ!原子力発電所動かしたら? | ホーム | 龍角散が増産!海外にもウルゾー!>>

コメント

スパイダーマン大好きだったのになぁ…
ジェットコースター系は怖くて乗れないのですがこれは楽しく乗れてたので

USJもミニオン、ハリポタ、それにマリオも来ちゃいましたからねぇ
仕方ないのかな
終わるまでに1回はいきたい!
  1. 2023/05/16(火) 22:07:44 |
  2. URL |
  3. めろ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/5919-1bd19ef7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード