初代PSで発売された
初の3DFFであるFF7
今でもシリーズでトップクラスの人気を誇り
スマブラに主人公とラスボスが登場したりと
根強い人気のこの作品
FF7リメイクとしてフルリメイクにて発売され
その2本目となる
FF7リバースの新PVが「Summer Game Fest 2023」の
大トリにて発表されたぞ!
いきなりアバランチのメンバーが
神羅兵に回収されている場面からスタート
FF7Rでは薄暗いミッドガルが舞台だったが
広大な大自然を歩き回ってるフィールドとかいいね!
コスモキャニオンの長老のブーゲンハーゲンが
ライフストリームのことを語っているので
ここまで行くことは確定だねってことは
ゴールドソーサーも行くねこれ
そして、プレイヤーキャラとしてレッド13とユフィも登場
ユフィはDLCで操作出来たが本編でも登場
敵としてはタークスのイリーナが登場だ
個人的には一番嫌いだったニブルヘイムの過去
嫌いなのは戦闘でクラウドが死ぬ
セフィロスがアレイズをする、クラウドが死ぬと
無限ループに陥ったりして進まないのが嫌いだっただけで
物語的には特に言うことないです
このPV内でもなんか知らないストーリーが語られてるね
ティファはニブルヘイムで殺したはずとか
クラウドはニブルヘイムにこなかったとかね
そもそもリメイクの時点で
結構オリジナル版とストーリーが異なっていたので
ニブルヘイムのところも改変されててもおかしくないからね
微妙に飛行船が出てるのでシドもきそう
3部作だそうなので普通に考えて
今回のリバースの範囲はエアリスが死ぬところまでだろうね
あ、ネタバレなっちゃった!
まぁさすがに今更である
他にもDLCで多かった連携が
各キャラ間に結構用意されてそうだね
PVで確認できるだけでも
ティファエアリス、レッド13ユフィ、クラウドバレットの3つ
全キャラ分あるかもね
今回のリバースの範囲が
エアリスが死ぬまでだとすれば
チョコボ牧場、コンドルフォート、ゴールドソーサー
コスモキャニオン、ウータイ、飛行船、スノーボード
まぁコンドルフォートは別ミニゲームになったので
今回はないかもね
ゴールドソーサーのミニゲームも
一新されている可能性はあるので
どのように再構築されているかを楽しみにするのがいいんじゃない
すでに発売日を考えるくらい
順調に開発が出来ているらしいので
早くて今年のブラックマンデー
遅くても今年度中くらいに出てくれたらいいね!
- 関連記事
-


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2023/06/10(土) 15:39:11|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0