週刊少年ジャンプで連載されアニメ化もされた
大人気作品「ダイの大冒険」
大元の連載は1989年から1996年にジャンプ本誌で連載され
1991年にアニメ化されたものの連載に追いついてしまって終了
その後完結を迎えたのちに2020年から
全100話で2年をかけて最初から最後まで再アニメ化された
世代を超えた人気作品なのである
そのダイの大冒険のゲーム
「ダイの大冒険 インフィニティ ストラッシュ」の発売に合わせて
なんと日本昔話のEDとコラボした
「にんげんっていいぞ」が公開されたのだ!
日本昔話の名曲のパロMADで
ダイの名場面を楽しめる
なんかバイオ村やバイオ名作劇場を思い浮かばせるノリ
ネタ動画としては満点の出来なのだが
肝心のゲームのほうがね・・・
東京ゲームショウでやったんだけど
モデリングやバトルはそれほど悪くないんだけど
ストーリーが細切れ過ぎるんだよね
そのストーリーも紙芝居で
本編を知っているならわざわざ見たいと思わないし
知らないんであればわけワカメだろう
2週目は絶対プレイしないって言う出来のうえ
なんとバラン編で終了するという中途半端な作品
まだ、ダイのアニメの途中ならともかく
すでにアニメ放送も終了しており
このあと続編でハドラー親衛隊編やバーン編まで
作られる可能性はほぼないだろうね
もしDLCで最後まで作られるならいいけど絶望的だと思う
しかも通常版の価格が7480円とかなり強気設定
最近のスクエニゲームは全部値段高すぎるぞ
ということでこの「にんげんっていいぞ」だけ楽しんで
ダイの大冒険の名場面を思い出すのが一番です
ということでダイの大冒険はゲームじゃなくてアニメで楽しめばいいと思うよ!
- 関連記事
-


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2023/10/01(日) 12:20:52|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
これ見てから、いいないいな~って本家のほうの歌を口ずさんじゃうようになりましたw
- 2023/10/02(月) 12:13:15 |
- URL |
- めろ #-
- [ 編集]