fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


WMEでゲーム配信をする方法

WMEを使い自分をサーバとして
WMPやGOMプレイヤーなどを使ってゲーム配信をするやり方をまとめます
詳しいことはwikiなんかを見たらいいんだけど

wikiなどでは情報量が多く
別に設定を変える必要のないところも多いので
自分でやった方法のみをまとめます

1.WMEをダウンロードする
マイクロソフトのHPよりWMEをダウンロードする
WMEダウンロードページ
ゲーム配信1

2.ダウンロードしたWMEをインストール
WMEのファイルをダブルクリックしてインストールする
とりあえず普通にインストールしよう

インストールが失敗するときは
Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)がインストールされてない可能性があるので
マクロソフトのページからダウンロードしてインストールしておこう
マイクロソフトダウンロードセンター

3.WMEの設定をする
WMEを起動してユーザの設定を選ぶ
ゲーム配信02

4.映像と音声の設定
ソースで映像と音声の設定をする
ゲーム配信03
音声は既定のデバイスでOK
映像は画面の取り込みを選び編集を押す
ゲーム配信04
取り込み元を画面の領域に設定し
左上隅0,0を選択して
自分のPCにあった解像度を選択
回線とPCスペックとの相談になるので
回線、性能がよくないなら320*240くらいにしよう

5.ビットレートなどの詳細設定
取り込み画面と解像度を選択したら
次は圧縮のタブを選択して編集を選ぶ
ゲーム配信05
オーディオ形式を64kbps
ビデオサイズをさっき決めた解像度
ビットレートを決める
ビットレートも高くなりすぎると回線、性能の問題が出てくるので注意
設定が終われば適応を押す
ゲーム配信07

6.公開するポートの設定をする
自分の使用するポートを選ぶ
ゲーム配信08
デフォルトは8080
これでも別に問題はないが2000~65535の間で好きなのをどうぞ
ここでルータをかましている人にはもうひと作業追加
ルータのポートを開放する
わからない人はポートの解放で検索して自分のルータの設定を見直してね

7.エンコードボタンを押す
ポートが開放されていればエンコードの開始を押すと配信できている状態に
この状態でちゃんと配信されているかを確認する
ゲーム配信09
全般のCPU負荷が高すぎるとスペックが足りていないので
解像度やビットレートを下げる
左の音声がうまく増えていなければ
音の配信ができていないということ
オーディオデバイスの見直しが必要

サウンドカードによってはミキシングができないため
マイクでの入力だけやPC音楽のみしか配信できないことも
自分のサウンドカードがどうなっているかはここで確認を
オーディオデバイス補完計画

8.誰かにアクセスしてもらうor自分でアクセスしてみる
無事公開できていると接続タブにてIPアドレスが表示される
ゲーム配信10
そのIPをWMPやGOMプレイヤーなどででアクセスしてもらう
WMPでのアクセス方法は
ファイル→URLから開く→http://IPアドレス/
自分で確認する場合はhttp://127.0.0.1/
同じローカルサーバ内のPCのときはその下にあるアドレスを入れる
ゲーム配信11
自分でアクセス確認した場合はポートを開放していなくてもアクセスできるので
自分で確認できても周りの人は確認できないといったことも起きる


これで接続されると配信は無事終了
とりあえずは1回目の設定としてはこれで終わり
しかしこのままでは画面の左上から720*480を5人までにしか配信できないので
快適に配信できるツールを紹介をします

ゲーム配信を快適にするツール紹介
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:実況プレイ - ジャンル:ゲーム

  1. 2010/03/20(土) 12:30:29|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0
<<祝い1000記事目の更新 | ホーム | torne(トルネ)に外付けHDDをつける方法>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/996-924f3649
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トルネ 感想

PS3用地デジレコーダーtorne(トルネ)は一部のCATVで使えないという話 ... &gt;2010年3月18日に発売いたしましたPlayStation&reg;3専用地上デジタルレコーダーキットtorne(トルネ)&#8482;におきまして、一部のお客様のご利用環境(周波数変換パススルー方式で放送されてい?...
  1. 2010/03/20(土) 20:14:58 |
  2. キャンディエンジェル

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード